

超初心者がDTM(作曲)を始める前の心構えとは?
おはようございます! 昨日家の大掃除がすべて終わってやれやれといった感じのカムイです。 我が家の大掃除は、一度にするのは大変なので、日にちを数回に分けて、ちょっとずつするのが恒例です! 第4回目の記事となります。 本日は『初心者がDTMを始める前の心構え』について書いてみよ...


作曲活動を長く続けるための考え方
おはようございます。 第3回目のブログでございます! 毎日寒いですね。こんな日は家にこもってDTMですよね♪ DTMってパソコンを使って作曲する事なんですが、 作曲ってなかなか挫折する人が多いと思うんですよね。 コード?キー?なにそれおいしいの?...


良いメロディーラインを作るための考え方
おはようございます。 第2回目のブログとなります。 さて、1年間放置してた作曲ですが、過去に作った曲を聴きなおしてみて・・・ うーん、よくもわるくも『ボカロの曲』だよねってなった。 色々何がいけないのか考えてみて、編曲はともかくとして、メロディーが...